お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
バスから降りると、周りはガスで真っ白。強風の上にあられまで降り出しました。一瞬来たことを後悔しかけましたが、天気は徐々に回復傾向に。フリースの上にレインウェアを着ていたので、防寒もばっちりです。
フィルストまではほとんどアップダウンのない、比較的楽な道のり。グローセシャイデック、フィルスト間は、ずっとお花畑が続くので、のんびり写真を撮りながら進みました。
放牧地を通り牛たちに挨拶。
沢を何度か渡りました。
ベトニシフォリウム・タマシャジン(キキョウ科)
ヤネバンダイソウ(ベンケイソウ科)。何だかイソギンチャクみたいです。
フィルストのゴンゴラ乗り場の手前は緩やかな登りになっています。始めはここまでの予定でしたが、歩き足らないので、そのままバッハアルプゼー方面へ。バッハアルプゼー とフィルストの往復は2時間程度です。
行きは登りで、途中ちょっときつめの坂も。湖の近くにはまだ雪が残っていました。
アルペンサラマンダーを発見。
湖に着いた途端、太陽が顔を出しました。ガスもだいぶ薄まったので、帰り道は風景を楽しみながら歩くことができました。フィルストからはゴンドラに乗り、グリンデルワルトへ。
【交通機関】
1.バス(グリンデルワルト⇒グローセシャイデック)
料金:19.80フラン
所要時間:35分
2.ゴンドラ(フィルスト⇒グリンデルワルト)
料金:31フラン
所要時間:約30分
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.