お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>店舗情報>>>Montbell Grindelwald Store

Montbell Grindelwald Store

モンベルストア

商品取扱

  • 店舗案内
  • 店内情報
  • インドア・イベント
  • アウトドア・イベント
  • フィールドレポート
  • 設備

アイガー氷河沿いハイキングコース

アイガー

クライネシャイデック駅手前の花畑を通って、時々小川を渡りながら、牧歌的な風景が広がる草原をのんびり進みます。

アイガー

アルペンローゼ(ツツジ科)

アイガー

今日はあいにくガスが出ているため、あまり視界が良くありません。

アイガー

一時間ほど歩くと岩が重ねられてできたケルンがあり、ここがアイガーグレッチャーとヴェンガーアルプへの分岐になっていました。

アイガー

ヴェンガーアルプ方面もちょっと散策。ガスでよく見えませんでしたが、カウベルの音が鳴り響いていたので、近くに牛達がいたようです。

アイガー

再び分岐に戻り、アイガーグレッチャー方面へ。ここからアイガーグレッチャー駅まではきつい登りになっています。ストックを使い、左手には花畑、右手にはアイガー氷河を間近に眺めながらゆっくり登りました。

アイガー

このころからガスが晴れ、一気に視界が開けました。後ろを振り返ると、後方を行くハイカー達が小さく見えます。

アイガー

道はモレーンの尾根道へと変わり、真横に氷河を臨むことができます。モレーンは氷河が運んできた砂利の道です。あまり足場が良くないので、ストックを使って登ることをお勧めします。大迫力の氷河と一面のお花畑を満喫できるお勧めのハイキングコースです。

【交通機関】
1.電車(グリンデルワルト⇒クライネシャイデック)所要時間:34分
2.電車(アイガーグレッチャー⇒クライネシャイデック⇒グリンデルワルト)所要時間:約1時間

戻る