お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>店舗情報>関東>東京都>モンベル 渋谷店

モンベル 渋谷店

モンベルストア

オンラインショップ商品受取

商品取扱

イベントツアー取扱

保険取扱

  • 店舗案内
  • 店内情報
  • インドア・イベント
  • アウトドア・イベント
  • 設備

やさしい山の天気教室2023

日程2023年6月10日(土)~11日(日)

カテゴリ店内セミナー・説明会

予約:HPよりお申込みください
http://wsummit.co.jp/tenki.htm
参加費:1講座につき4,400円
2講座連続で受けられる方は1,000円引き
(4,400円×2講座=8,800円のところを、3,900円×2講座=7,800円となります)
定員:各50名
講師:Wサミット株式会社 
粟澤 徹 氏(北アルプス西穂山荘 支配人・気象予報士)

▼主催者より
今年も【座学版 やさしい山のお天気教室】を開催します。
この天気教室は、とても分かりやすく、楽しく学べることで好評をいただき、延べ1,500名以上の方にご受講いただきました。「天気について勉強する気はあるけれど、なんだかよく分からなくていつも挫折してしまう」という方は、ぜひ一度ご参加ください。
リピーターの方も非常に多く、基本的なことはマスターしている中級者にも、頭の中を整理し、理解を深められる内容となっております。山小屋で働く気象予報士だからこそお届けできる豊富な実例を用いた“生きた気象学”をお伝えします。
※今年は懇親会も完全復活!山が好きで、天気に興味のある仲間の輪が広がり、楽しさが倍増します。こちらもぜひご参加ください。

▼スケジュール
10日(土) 12:00~14:30「夏山・秋山の天気」
10日(土) 15:00~17:30「自分で予測してみよう」
11日(日) 12:00~14:30「夏山・秋山の天気」
11日(日) 15:00~17:30「自分で予測してみよう」

▼講座内容
●夏山・秋山の天気
「楽しい!」と思えば、今まで難しいと思っていた話も頭に入ってきます。ご参加いただいた方に「もっと知りたい!」と思っていただける講座を行います。
(1)楽しみながら天気を学ぶ
楽しみながら基本的な天気の仕組みや地上天気図の見方を学び、天気についての様々な疑問を解決していきます。
(2)山の天気の基本を解説
山の天気とはどういうものか、どういう風に違うのかを学びます。知っていれば山行の安全度が増し、楽しさもアップするお話をいたします。
(3)夏山・秋山の天気を知ろう
もうすぐ山のトップシーズンがやってきます。登山に行く機会が最も多い夏と秋の山の天気には、どんな特徴があり、どういう時を狙えばいいのでしょうか。好天をゲットして、より満足度が高く、より安全な登山をするために、夏山・秋山にしぼって詳しく解説します。

●自分で予測してみよう
天候に恵まれ山行がより楽しくなるように、また気象遭難回避のためのリスクマネジメントを自力で行うことができるように、実践的な内容の講座を行います。
(1)高層天気図の見方
山の天気を知るために、高層天気図は大いに役立ちます。苦手意識をお持ちの方が多い高層天気図について、やさしく解説します。
(2)雲のでき方
山を覆う雲、空高くたなびく雲、今見ている雲はどうしてその場所にあり、どうしてそんなかたちをしているのでしょう?山の天気を予測するには欠かせない、雲のでき方について学びます。
(3)気象データツールの利用方法
日進月歩の気象データツールの使い方を学び、どうやって山行に活かすかを解説します。
(4)実習問題に挑戦
実際に山の天気を予測する力を身に着けるため、実習問題に挑戦してみましょう。解説を聞くだけでなく、自分の頭で考えてみることによって、実践的な力を身に付けます。

※「夏山・秋山の天気」は解説中心、「自分で予測してみよう」は実習中心と、それぞれ違った角度から学びます。両方受講されることを推奨します。

安全登山のための机上講習会 -プロガイドの安全管理ノウハウを伝授-

日程6月30日(金)18:30~20:30

カテゴリ店内セミナー・説明会

▼講習内容
道迷い・悪天候・滑落など、重大な事故につながるヒヤリハット事例から安全登山について学ぶ講習会です。2021年12月号の『岳人』でも紹介されたヒヤリハット体験からの学びサイトyamanabi(http://www.yamanabi.net/)に登録されている事例を題材に、登山における安全の考え方を山岳ガイドから学びます。

▼日時
【終了】第1回:5月19日(金)18:30~20:30
テーマ:道迷いの事例
第2回:6月30日(金)18:30~20:30
テーマ:滑落の事例
第3回:7月14日(金)18:30~20:30
テーマ:悪天候トラブルの事例
※参加費は各回必要です

▼場所:モンベル渋谷店 5F サロン(イベントスペース)
東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル

▼講師:嶌田 聡(しまだ さとし)
日本アルパインガイド協会 アルパイン・ガイド

▼主催:(一社)日本アルパインガイド協会

▼参加費:モンベルクラブ会員500円、一般1,000円

▼申込先:日本アルパインガイド協会事務局
参加される日、氏名、住所、電話番号、メールアドレスを
記載してメールで申し込んで下さい。
メールの宛先は、office@agsj.or.jpです。
TEL 050-5526-8801(問い合わせ先)